2026年も蔵開きの開催が決定いたしました。毎年、いつもいづみ橋をご愛飲いただいているお客様から初めてのお客様まで、多くの皆様にご参加いただいております。おかげさまで24回目の開催となります。誠にありがとうございます。
以下イベントの詳細情報と注意事項となりますので、皆様ご一読をよろしくお願いいたします。去年からの変更もいくつかあり恐縮ですが、皆様に心地よく楽しんでいただけるように考えた結果となりますので、ご理解いただけますと幸いです。
なお、本イベントは一般のお客様向けとなります。商業利用やアルコール関係のスクールさんによる課外授業としての利用はお控えください。
参加枠の販売は2025年12月1日(月)10:00~となります。時間になりましたら、本公式通販サイトに各枠の販売ページを公開いたします。下にスクロースすると各日程の販売リンク一覧がございます。
皆様のご参加お待ちしております。
■開催情報
【開催日程】2026年2月21日(土)、22日(日)、23日(月祝)
【定員】各回200名程度 【場所】泉橋酒造株式会社 本社
【費用】税込2,200円
【内容】蔵見学、利き酒、おつまみ販売、青空講座など
【入場特典】オリジナル平盃、酒粕、当日お買い物500円OFF券プレゼント
■お申し込み方法について
・泉橋酒造公式通販サイトにて12月1日(月)10:00~予約枠の販売を行います。
・スムーズな運営のため、今回より参加費は事前決済制とさせていただきます。店頭での受付はしておりません。
・弊社公式通販サイト内にある各日程ページより、参加人数分の枠をご購入ください。 お申し込みの際は、人数をよくご確認のうえ、お手続きいただきますようお願いいたします。
・キャンセル待ちは受け付けておりません。キャンセルのお客様が出ますと、その枠が再度予約可能となりますので、お客様にてご確認ください。ご了承くださいませ。
■御予約後の日程変更について
・お客様のご都合により、変更を行う場合は事務手数料500円を頂く場合がございます。
■御予約後のキャンセルについて
<弊社都合や雨天等による中止>
・手数料等差し引かずに、全額返金いたします。
<イベント開催日の1週間前までのキャンセル>
・カード会社決済手数料(参加費の5%)+事務手数料500円を差し引かせていただいた金額を返金いたします。
<イベント開催日の1週間前以降のキャンセル>
・返金不可となります。
■年齢制限について
・20歳未満の方のご入場はお断りいたします。 これは飲酒防止の観点によるもので、保護者の同伴がある場合でも同様となります。ご理解とご協力をお願いいたします。
■仕込み蔵内の見学希望の方へ
・仕込み蔵内の見学を希望される方は、御履き物を履き替えて頂きますので履き替えしやすいものをお勧めいたします。
・仕込蔵見学時、酒蔵内の撮影およびSNS等へのアップロードは固くお断りいたします。 ・前日・当日は納豆をお召し上がりにならないようお願いします。また、香水・柔軟剤など強い香りはお控えください。
■お越しになる際の注意事項
・つまみ等飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。残念ながら毎年一部の方による持ち込みが確認されております。皆さまに気持ちよくお楽しみいただくため、ご協力をお願いいたします。
・テーブルスペースに限りがございます。皆様譲り合ってご利用下さい。
・野外でのイベントになりますので、暖かい服装でご参加ください。
・イベント当日は駐車場はありません。公共の交通機関でご来場ください。
・当日、ブースによってお支払い受付方法が異なります。ご了承ください。 =======================
●特設売店:現金、カード、Paypay、Paypay以外の電子マネー
●有料試飲&おつまみブース:現金、Paypay
●キッチンカー:現金、Paypay
=======================
■参加枠販売ページ一覧
| 日程 | 販売リンク |
| 2月21日(土)午前の部 | 12月1日(月)10:00~リンク公開 |
| 2月21日(土)午後の部 | 〃 |
| 2月22日(日)午前の部 | 〃 |
| 2月22日(日)午後の部 | 〃 |
| 2月23日(月祝)午前の部 | 〃 |
| 2月23日(月祝)午後の部 | 〃 |